2016
06/25
土
「雑草と言う名の草は無い」
By 牧野 富太郎
(多くの新種植物を発見し、近代植物分類を確立した日本の植物学者)
(多くの新種植物を発見し、近代植物分類を確立した日本の植物学者)
所感: 筆記試験の準備は出来ても、これまで生きてきた道は変えられない。これまでの経歴に、自信が無い。現在、仕事に就いていない。誇るような経験が無い。無い・無い・無い…と、自分を決めつけていませんか?
「雑草と言う名の草は無い」。そう、あなたの経験は「あなたの五感で、あなたが動いた証」です。つまり、あなたしかできない経験です。その経験を掘り下げれば、自ずとあなただけの魅力を見つけられます。筆記試験の先にある「面接試験」に向けて、ご自身の経験を振り返って、少しずつ書き留めてください。
一緒に読みたい記事①
社会人枠入庁者の経歴?動機?予備校は?
社会人枠入庁者の経歴?動機?予備校は?
一緒に読みたい記事② 一次試験で手応え♪=至急「二次対策」を!
一緒に読みたい記事③ 悩むなら、受けるべき!…公務員試験の受験
スポンサーサイト
この記事と関連する記事
AFTER「アクセスランキング、注目は○○!」
BEFORE「希望は、人を成功に導く…」
COMMENT