2016
02/21
日
今、公務員試験の勉強アプリは沢山あります。勉強アプリのメリットは、アプリ使用中はスマホ画面が塞がり、ネットサーフィン出来ない=必然的に集中できます。また重い問題集を持ち歩く必要がなく、「公務員試験の勉強が、周囲にバレにくい」という効能もあります。
アプリの多くが一問一答で「回答→解説」を繰り返す形式です。誤答問題を繰り返す機能もあり、苦手克服に役立ちます。分野や科目別に購入する形ですが、アプリは暗記科目(社会科学等)の勉強に向いていると思います。
※勉強アプリの使用中は、その他アプリの通知設定を「オフ」にしましょう。勉強中に通知が入ると、せっかくの集中も途切れますからね。
〜私の場合「web予備校を受講する」〜
私は、通信制(web)で予備校の講義を受講しました。時間や場所を選ばず、どこでもスマホで見れるプランで、とても重宝しました。また「一問一答形式のサービス」も無料で付いてました。…私の選択した公務員予備校は「東京リーガルマインド(LEC)」でした。


スポンサーサイト
この記事と関連する記事
AFTER「「なぜ落ちた?」は、合格への鍵①外部要因の分析」
BEFORE「スマホで、勉強に集中できない方へ…5つの対策」
COMMENT