2016
01/14
木
そんな時、TVから音楽が!コカコーラとタイアップした椎名林檎の「長く短い祭」♪
林檎ちゃんがグイグイ来ていた頃、高校真っ只中だった私には堪りません!早速iTuneでダウンロードして、リピートしました。まるで「自分の応援ソング」のように…。
リズムだけでなく、自分を奮い立たせてくれる歌詞に感動しました。
歌詞「人生なんて飽く気ないね/まして若さはあつちう間/今宵全員が魁、一枚目よ~♪」
→まさに若さはあっと言う間!公務員に挑戦する今、人生の主役として道を切り拓こう!…と思いました。
歌詞「一寸女盛りを如何しやう/この侭ぢや行き場がない/花盛り色盛り真盛りまだ~♪」
→このまま終わって堪るか!まだまだ華を咲かせるぞ!人生楽しむぞ!…と思いました。
勝手な解釈ですが、林檎ちゃんと年齢はあまり変わらないので、思い当たる心情は似通っているのかも知れません。
無事に合格して、バタバタと手続きを終えた年末。テレビを点ければ、紅白歌合戦。
林檎ちゃんが「長く短い祭」を歌っている姿を見て、泣きました。試験を含め、今年はいろいろあったな…と、ジーンと来ました。
公務員試験、まさに「長く短い祭」でした。

スポンサーサイト
この記事と関連する記事
AFTER「教養試験、何割必要?…社会人枠の真実」
BEFORE「証明写真、何枚必要?どこで撮ると、お得?」
COMMENT